番組概要
クラスターコンサルタントやましたひでこさん「思い出の品」や「捨てられないモノ」を
片付けることで、家族の問題を解決したいと整理整頓に挑む様子を密着ドキュメント。
断捨離テクニックを公開!!
8年前に最愛のご主人を亡くし、
悲しみのあまり時間を止めてしまった家の中。
残された妻が「このままではいけない」と勇気をふりしぼって断捨離に挑む。
番組詳細
東京・浅草の3LDKのマンションに1人で暮らす恵美子さん。
8年前に最愛のご主人を亡くし、悲しみのあまり時間を止めてしまった家の中は、
床一面に物が散乱し、堆積していた。(画像参照)
ほんの少し空いたリビングの一角で寝起きする恵美子さんは、
このままではいけない!と勇気をふりしぼって断捨離に挑むが、
ご主人の遺品を手にすると悲しくて前に進めなくなり…。
それでも頑張る恵美子さん。
1カ月後、やましたも驚くほど恵美子さんに変化が!
【出演】やましたひでこ(断捨離 代表/クラター・コンサルタント)
【断捨離の精・精さん(声)】平泉成
2020/1/15
不要なモノを減らし、生活に調和をもたらすことを目指す「断捨離」を提唱するクラター・コンサルタントのやましたひでこが、片付けに悩む家族の元を訪れる。増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」を片付けることで、自分が本当に望むものを見つめ直し、家族の問題を解決したいと整理整頓に挑む様子を密着ドキュメント。また、やましたひでこと、断捨離の妖精・精さん(声:平泉成)が“断捨離テクニック”などを紹介。
*番組ホームページはこちら! 「ウチ、“断捨離”しました!」
公式twitterはこちら @BSA_danshari
*番組の公式本&断捨離の精・精ちゃんLINEスタンプも好評発売中!
詳しくはホームページまで。
【タイトルデザイン】五月女ケイ子 【制作】BS朝日、コンパス