40代になると、疲れが取れにくく不調になりやすくなります。
あなたの老け度と体調の進行度をチェックしよう!
当てはまる項目が多ければ老けは進行しています。
- 肩こり腰痛が年々酷くなる
- 寝ても疲れが取れない
- 毎日20分以上歩かない
- 片足で立つとぐらつく
- 下腹がぽっこり出ている
- 気づくと猫背になっている
- 腰や背中の肉がつかめる
- 太ももやお腹がぶよぶよ
- かがまないとものが拾えない
これらの根本原因は、
下半身筋肉枯れが原因!
下半身はもっとも筋肉量が多いので、
ここが弱ると基礎代謝も落ち、中年体型が加速します。
これから紹介するトレーニングをやれば大丈夫!
是非トライしてみよう。
下半身老けの対策
1:下半身の劣化は日中の過ごし方を改善
・歩くときは大股歩きをする
・電車では座らず立つ!
・寝る前に足首を直角にパタパタ動かす
2:足を揉むことで、老廃物を除去!
足がむくむ人は、ふくらはぎの内側を揉む
疲れやすい人は、土踏まず真ん中あたりを押し込む
足がふとい人は、内外側くるぶしの後ろからひざ下まで骨際を押し流す

スポーツドクターの中村格子先生
Dr.KAKUKOスポーツクリニックの院長。整形外科医。
アスリートから一般患者まで幅広く診療