暖房や加湿で室内は快適。
だからこそ冬もダニが繁殖。
約30年で4倍になっているデータがある。
是非とも対策していこう。
包括的なダニ対策のススメ
対策として掃除が思い浮かぶかもしれないが、
取り除けるのは死骸とフンだけ。実は洗濯で生きてるダニを寄せにくくにすることができる。
STEP1「ダニやその死骸、フンを取り除く」
掃除機や、布団クリーナーなどを使って除去しましょう。
STEP2「生きているダニを誘引する皮脂の汚れを除去する」
布団カバー、枕カバー、シーツ、毛布、パジャマなどの皮脂にもダニが寄ってくる。
こまめに洗濯して対策しましょう。
STEP3「生きてるダニに対して、ダニよけをする」
フンや死骸や皮脂を取り除いてもダニよけをしない限り、再び寝具や衣類に付着します。
ダニよけをするアイテム
「アリエール ダニよけプラス」公式HP
ダニよけ成分が入っているので、手軽にダニよけ対策が可能になります。
いつもの家事の延長でお手軽にダニよけをしてみてはいかがでしょうか。
アマゾンはこちら
住生活ジャーナリスト藤原千秋さん