人気グループ嵐が10月に公式YouTubeを開設。
ミュージックビデオだけではなく、アジア4都市を弾丸で訪問するプロジェクト「JET STORM」の密着動画など、
ハイクオリティ動画を公開して話題になった。
ジャニーズ事務所は肖像権の管理に厳しく、
所属タレントが出演しているドラマや公式のホームページすら公開はNGだった。
ところが昨年解禁に踏み切るや、猛烈に力を注いでいる。
ツイッターのフォロワー数が219万人。
インスタグラムが330万人。
つまり、影響力の塊である。
このデジタル戦略を推進しているのは元テレビマンだという。
Youtube戦略も順調どころか爆発的な勢いで突き進んでいる。
嵐以外にもSMAPなど様々手掛けている。
参入早々に、だし成功を収めているジャニーズタレントたちのネット展開。
縁の下で支えているのは有能テレビマンたちであった。
今後の活躍に期待である。